ADSLモデムとパソコンの間を無線LANで接続したいのですが、可能ですか?
A
可能です。
無線LAN機器をお客様ご自身でご用意いただくことで、無線LANによる接続が可能になります。なお、ADSLモデムと無線LAN機器は基本的にLANケーブル(10BASE-T/100BASE-TX)での有線接続となりますが、提供するADSLモデムにより無線LAN機器として無線LANカードの挿入が可能なタイプもございます。設定方法や動作検証済みの無線LANカードにつきましては、各社のサポート情報をご確認ください。
なお、LANに関する内容や無線LAN機器の設定について、ASAHIネットではサポートしておりません。予めご了承ください。設定は、各無線LAN機器やADSLモデムのマニュアルをご覧いただくか製造元までお問い合わせください。
無線LANカードの挿入が可能なADSLモデム
NEC Aterm WD701CV 使用可能 NEC Aterm WD701CV サポート情報
NEC Aterm WD605CV 使用可能 NEC Aterm WD605CV サポート情報
NEC Aterm DR314CV 使用不可
NEC Aterm DR203C 使用不可
NEC Aterm DR202C(T) 使用不可
無線LAN機器をお客様ご自身でご用意いただくことで、無線LANによる接続が可能になります。なお、ADSLモデムと無線LAN機器は基本的にLANケーブル(10BASE-T/100BASE-TX)での有線接続となりますが、提供するADSLモデムにより無線LAN機器として無線LANカードの挿入が可能なタイプもございます。設定方法や動作検証済みの無線LANカードにつきましては、各社のサポート情報をご確認ください。
なお、LANに関する内容や無線LAN機器の設定について、ASAHIネットではサポートしておりません。予めご了承ください。設定は、各無線LAN機器やADSLモデムのマニュアルをご覧いただくか製造元までお問い合わせください。
無線LANカードの挿入が可能なADSLモデム
NEC Aterm WD701CV 使用可能 NEC Aterm WD701CV サポート情報
NEC Aterm WD605CV 使用可能 NEC Aterm WD605CV サポート情報
NEC Aterm DR314CV 使用不可
NEC Aterm DR203C 使用不可
NEC Aterm DR202C(T) 使用不可